35歳からの
マシンピラティス&パーソナルトレーニング
【エレガントな女性の魅力を引き出す】
ピラティスは体幹のインナーマッスルを
強化し、柔軟性を高めることで、あなたが
本来持っている美しい姿勢を引き出します。
肩、背中、脚のラインを美しく整え、
立ち姿や座り姿がすっきりと見える
ようになると、自信を持って背筋を
伸ばせるようになり、エレガントで
洗練された印象に。
オフィスでも日常でも、より魅力的に
見せるために、しなやかで上品な姿勢を
手に入れましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【出産前の体型を取り戻す】
産後の体型変化に悩んでいませんか?
妊娠・出産後、身体は大きく変わり、元に
戻すのが難しいと感じるかもしれません。
ピラティスで骨盤底筋群を含む骨盤周りを
整えてから、トレーニングで引き締まった
ウエストとヒップを作ることで、出産前の
体型を取り戻していきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【心身ともにリフレッシュ】
ストレスや疲れが溜まり、心身の
リフレッシュが必要だと感じている方も多く
いらっしゃるのではないでしょうか?
ピラティスは、呼吸とエクササイズで身体の緊張をほぐし、心もリフレッシュされます。
その後トレーニングを行うことでバランス
良く身体を引き締めることができます。
忙しい日常から一歩抜け出して、
贅沢な時間を過ごしてみませんか?
他にもこのような見た目の変化が
・体幹が安定して姿勢が良くなり肋骨や骨盤が
本来のポジションに整うことで、体重の変化
以上にウエストが引き締まる!
・太ももがスッキリしてキツめだったパンツが
すんなり履けるように!お尻も上がる!
・肩甲骨のポジションが整って後ろ姿が-5歳!
Q.どのくらいの期間通われて
いますか?
約1年間です。
Q.毎回のトレーニングの感想は
いかがですか?
トレーニング受けた部位の心地よい疲労感と筋肉の肥大を毎回実感します。
Q.特に効果を実感している所は
どのような所ですか?
40代後半になって、明らかに基礎代謝が落ちたことを痛感してました。
それまでは自己にて有酸素運動メインにトレーニングをしていたものの、トレーニングをやめるとすぐに一旦改善した体重や体型が戻ることを繰り返していました。
そこで基礎代謝を上げるために筋肉量を増やしてリバウンドしにくい身体作りをしようと夫婦でお世話になることにしました。長く継続できるように食事には制限を設けずに週に2回のトレーニングを継続したところ、数ヶ月で学生時代の体重まで減り、上半身の(特に胸板)が分厚くなってきたのを実感しました。
また以前まで自覚していた肩や肘の違和感も無くなり、旅行や年末年始で少しの期間トレーニングを中止しても体重が増えることがなくなりました。
Q.今後の目標はありますか?
この1年間は上半身メインにトレーニングをしてもらったので、趣味のゴルフのパフォーマンスを上げるようなトレーニングも取り入れて、長く続けていきたいです。
Q.担当トレーナーの印象は
いかがですか?
第一印象は、話しやすい人だと思いました(夫婦で体験トレーニングを受けた際に即日に夫婦で入会するくらいに)
実際のトレーニングを受けるとメニューの引き出しが多く、毎回飽きがくることはありません。当日のコンディションを的確に見定めて効率よく追い込んでくれます。
色んな相談にも乗ってくれるので、明確な目標が無くても安心してどなたでも通うことができると思います。
Q.どのくらいの期間通われて
いますか?
約1年間です。
Q.特に効果を実感している所は
どのような所ですか?
普段から正しい姿勢を意識するようになり、前よりも自身の体調や体のコンディションに関心を持つようになりました。
「自分の体を気にかけてメンテナンスをしている」とゆう事が 自分自身への自信にも繋がり、心もリフレッシュしてまた1週間
頑張ろうとゆう気持ちになることができます。
Q.今後の目標はありますか?
ピラティスとワークアウトのミックスで
体のトータルバランスを維持していきたいです。
Q.担当トレーナーの印象は
いかがですか?
知識が豊富で個々に合ったメニューをプランニングしてくださるので、安心して任せられるトレーナーだと思います。
トレーニング中はプライベートのお話も
たくさん聞いてくださるので、楽しんでレッスンを受けることができます。
Q.どのような方にオススメですか?
自分の体を変えたいとは思いつつも 何から始めたら良いのか分からない方にオススメです。カウンセリングにて自分の理想像を一緒に見出してくださるので 目標が明確になります。
実績・資格 |
パーソナルスタジオにて、延べ2500人以上の ・中学校社会科、高等学校公民科教員免許 |
---|---|
想い |
1.「過去の悔しく、もどかしい経験」 12年間の野球経験の中で、無理に頑張り過ぎて怪我をしたり、思うようにプレーできない友人を ・医学部を目指す受験生
|
PIECEでは、毎回の姿勢評価でその日の最適なメニューをご提案し、身体を整えるコンディショニングやマシンピラティスとトレーニングを組み合わせてお客様を理想の身体へ導いていきます。
また、定期的に現状の把握と目標再確認のお時間をとらせていただき、理想の身体になるための最短ルートをご提案させていただきます。
当スタジオに駐車場はございません。
近隣に3つほどパーキングがございますのでご利用ください。また駐輪場は建物の横手にございます。
身体を引き締めたい方は週1回~2回通って頂くことをおすすめしております。
姿勢の改善やコンディションを整えて身体の調子を良くしたい方は月2〜3回をおすすめしております。
お客様の目的に合わせて、1週間単位でLINEにて栄養バランスやメニューのご提案をさせていただきます。ご希望の方には毎食のアドバイスも可能となっております。
所在地 | 〒560-0011 大阪府豊中市上野西3丁目17-23 プラムビレッジvol.3 201号室 |
---|---|
電話番号 | 080-5669-1418 |
Googleマップ |